この社会はもっと
“元気”を分ちあい、”迷惑”をかけあえる、貸し借りできる社会であっていいのでは?
8割の生徒が不登校経験者という、福岡県にある
単位制・全日制高校・立花高等学校の校長・齋藤眞人(さいとう まさと)さんはこう語ります。
「校長ちゃん」と生徒たちに親しみを持って呼ばれています。
校長ちゃんの「それで、よかよか」は、生徒たちが自立に向かって歩み始める「魔法の言葉」です。
背景にあるのは「共感的理解」と「寛容の精神が醸成される社会」への思いです。
はたして立花高等学校は異色で特別なのでしょうか?!
年間100か所の講座依頼を受けている校長ちゃん。
社会に寛容さを求める声が高まっている証拠ではないでしょうか。
多くの学校が「きちんと・しっかり・ちゃんと」というムードの中、
立花高等学校の職員室、教室には、「ゆっくり・のんびり・まったり」
のマインドが不思議と貫かれているといいます。
本講座では、
そんな校長ちゃんの想いだけでなく
現場の先生方の様子や、
地域や保護者の声から、
生徒たちに向けられる愛のメッセージが
参加されるみなさまにも
溢れんばかりに届く内容となっています!
不登校の子を持つ保護者の方も、
不登校の子を支える現場の支援者の方も、
本講座で
原因や悪者探しをやめ、
社会全体でこどもたちを支える、
共感あふれる寛容な社会の実現に向けて、
本気で
“それで、よかよか”と言える
そんな心に触れて
明日の元気につなげてみませんか?
スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、教育支援センター、フリースクールスタッフの方にもおすすめです。
オンライン開催なのでご自宅から参加可能です。
当日ご参加いただける方は、チャットを使って、いま聞きたいことや感じていることをお送りいただくことができます。
当日欠席の場合も、お申込みいただいた全ての方に録画動画をお届けしていますので、あとでゆっくり視聴いただくことも可能です。
▼こんな方におすすめです
・行き渋り、五月雨登校、不登校状態の子どもを持つ保護者
・子どものことで悩みを抱えている保護者
・フリースクール、オルタナティブスクールの運営者、スタッフの方
・スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、教育支援センター、学校教諭の方
▼こんなことが得られます
・そのままのわが子とそのままの自分が受け入れられ安心に
・目の前の生徒をそのまままるごと受けとめたくなり、より愛おしく
・共感的理解はどんな人にも必要で、どんな立場の方でもそれを広げていきたい!と想えるように
▼ポイント
・チャットを活用し、感想や質問を随時お送りいただくことができます。
・チケットを入手の方全員に、講座のアーカイブ動画をお届けしますので、当日予定のある方も、後日ゆっくりご視聴が可能です。
(限定公開の動画URLをイベント終了後4日以内に、peatixメールより送らせていただきます。)
▼日時: 1月25日(土)14:00~16:00
16:05~16:35 参加者交流会を行います
▼参加費:
早割&SNSシェア割(10枚限定) 1,100円
前売 1,300円
通常 1,600円
とまり木オンライン会員 無料 ※
(※) とまり木オンライン会員は、「無料」(月額会費のみ)で参加できます。
チケットレスで、ログインのみで講座参加いただけます。
講座ページの「お気に入り」ボタンを押していただけると前日に通知が届きます。ぜひご活用ください。
>とまり木オンライン会員になると
会費(月額1,980円)のみで過去の講座のアーカイブが見放題、また保護者や支援者交流会など各種イベントに参加できます。
ご入会お申し込みはこちら↓
https://online.tayounamanabi.com/about/
▼会場: オンライン
※とまり木オンライン会員の方はサイトへのログインで直接、講座のルームに入ることができます。
※ピーティックスサイトにて前日夕方までにお申し込みの方にはズームURLをピーティックス経由のメールでお届けします。(ピーティックスの視聴ページからzoomのルームに入ることもできます。)
▼お申込み締切
★《前売りチケット》は前日1/24(金)23:55までの販売となります。
通常の参加チケットは開催当日1/25(土)13:59までお申し込みいただけます。
▼当日の流れ(変更の可能性もあります)
13:50 開室
13:55 ズームの操作説明
14:00 講座開始
14:05 齋藤校長のお話
15:35 質疑応答
16:00 終了
16:05~16:35 参加者交流会(感想シェアタイム)
ご不明な点はpeatixメールおよび seminar@tayounamanabi.com までお問合せください。
イベント開始1時間前以降はお問合せに対応を致しかねますことをご了承ください。
*お申込みの方に今後多様な学びプロジェクトのイベント情報をメール等でお送りすることがございます。
いただいた個人情報はそれ以外の用途には使用いたしません。また案内メールはいつでも解除いただくことができます。
【2024年度赤い羽根福祉基金助成事業】