詳細

「スクールソーシャルワーカー。ストレングスモデルは知っているけど、より詳しく学んで子どもや保護者の力になりたい!」

「子どもが不登校だった(不登校当事者だった)。その経験を活かしてソーシャルワーカーになりたい」

「フリースクール(不登校親の会)運営者。相談にくる不登校家庭への援助の質をもっとあげたい」

「学校関係者。多様な保護者のニーズに応える為に、ソーシャルワークの基本について学びたい」

本講座はソーシャルワークの今や基本、ストレングスモデルの国内第一人者、

『ストレングスモデル[第3版]―リカバリー志向の精神保健福祉サービス』の監訳者、早稲田大学名誉教授の田中英樹さんから直接学ぶ基礎講座になります。

『ストレングスモデル[第3版] リカバリー志向の精神保健福祉サービス』

C.A.ラップ 著、R.J.ゴスチャ 著、田中 英樹 監訳

金剛出版

「ストレングスモデルってそもそもどんな理論なの?」

「どういう風に使えるの?」

初めて触れる人にも基礎からわかり、

ベテランのソーシャルワーカーが現場で実践する際の疑問にも直接答えていただく欲張りな内容になっています。

多くの方のご参加をお待ちしております!

▼ 講師紹介

田中英樹(たなかひでき)

日本社会事業大学大学院 博士後期課程修了。博士(社会福祉学)。 東京通信大学人間福祉学部教授/早稲田大学名誉教授/日本精神保健福祉学会会長。川崎市リハビリテーション医療センター、 川崎市幸保健所、川崎市宮前保健所に精神保健福祉相談員、 医療社会事業員として27年間勤務した後、佐賀大学、 長崎ウエスレヤン大学、早稲田大学などで教育研究に従事。 首都圏を中心に地域福祉関係の活動にも携わっている。NPO法人多様な学びプロジェクト代表理事生駒の父。

▼モデレーター紹介

生駒知里(いこまちさと)

多様な学びプロジェクト代表/7児の母。

「孤独な子に寄り添える大人になりたい」と『川崎市子ども夢パーク』のオープニングスタッフに。出産を機に退職。長男が小1の秋から学校を「辞めた」ことで焦りや不安を感じる日々を過ごし、不登校家庭の心理的・物理的ケアが少ないことを身をもって経験。「誰もがあきらめない社会」を目指し、子ども達が街を居場所・学び場に活動し「不登校」の社会のイメージを変える『多様な学びプロジェクト』を2017年より始める。上の4人はホームエデュケーション、フリースペースなど学校外の学びの場で育っている。

全国の団体や施設と連携して、子ども達の居場所を可視化するとまり木ポータルサイトを運営中。英樹の長女。

日本財団YouTube番組ONEDAYs

【学校に通わなくても…】不登校の子ども4人を育てる大家族のお母さんに1日密着してみた

▼参加費

早割チケット(枚数限定):1,000円

前売参加チケット:1,300円

参加チケット:1,500円

団体チケット:3,000円(3人まで受講できます)

※とまり木オンラインサロンメンバーは「無料」で参加できます。

会費(月額1,980円)のみで過去の講座のアーカイブが見放題、

保護者や支援者交流会、自主企画で同じ立場同士やメンターへの相談が直接できます。

ご入会お申し込みはこちら↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tomarigi-online

▼場所 オンライン(ZOOM)

※ZOOMのURLは、peatixの録画視聴ページにてご覧いただけます。

また前日に、peatixメールにてお伝えします。

▼タイムスケジュール

13:45 入室開始

13:50~14:00 ズームの操作説明

14:00 オープニング

14:05 本編(ストレングスモデルについて講義)

15:05 質疑応答(登壇者に直接チャットを通して質問ができます)

16:00 終了

▼主催団体 多様な学びプロジェクト

「まち全体が学びの場」

学校外の場で育つ子どもたちが、いつでもどこでも「知りたい!」を選択できる新しい街づくり、

平日昼間に家以外で気軽に立ち寄れる場所づくりをすすめています。

https://www.tayounamanabi.com/

街のとまり木ポータルサイト

Main

参考記事・NHK放映「不登校、その先を考えてほしい」

https://www3.nhk.or.jp/news/special/miraiswitch/article/article29/

▼お申込み締切

オンライン講座チケットは直前までお申し込みいただけます。団体チケットは前日3/4の23:55に販売を終了します。

★お得な早割は枚数限定です

▼お問合せ

peatixメッセージ(主催者に連絡)または

tayounamanabi.seminar@gmail.com まで。

講座開始1時間前以降はお問合せに対応いたしかねますことをご了承くださいませ。