千葉県流山市で【発達の凸凹について学び合う座談会】を開催します。
◉ゲストスピーカー紹介
熊谷亜希子(くまがいあきこ)さん
▷1978年千葉県生まれ。1男2女の母。
自主性と人間力を育む教育環境を求めて、2011年より
ホームエデュケーション(家庭を拠点とした教育・学び)を開始し、2013年に『共育ステーション 地球の家』(小さなオルタナティブスクール)を仲間と共に立ち上げる。
3人の子どもたちは「公立高校に通う子」「家庭を拠点に過ごす子」「家庭+小学校+松戸まなビーバーの3か所を利用して育つ子」と三者三様に育っている。
松山隆一(まつやまりゅういち)さん
▷1980年生まれ。公立小学校教員。
普通学級、特別支援学級(知的、情緒、言語)を担任。
発達に偏りのある子や不登校の子と長年関わってきた。
現在は、特別支援学級(情緒)担任。
***
◉イベント概要
開催日時▷2024年2月4日(日)13:30-16:00
前半:ゲストのおふたりそれぞれの立場での経験をお話しいただきます。
後半:質疑応答を交えながら具体的な事例について学び合いましょう。
場所▷流山市生涯学習センター3階大会議室
定員▷30名程度
費用▷お気持ちカンパ制
(みんなの居場所「童」の活動で大切に使わせていただきます)
参加お申し込み▷
以下お申し込みフォームより申し込みください。
チラシにQRコード、ホームページにリンクボタンがあります。
注)2023年12月22日(金)21:00受付開始(先着順)
◉注意事項*ご協力をお願いします
キャンセル
会場定員に限りがありますので、キャンセルの場合はお早めにお申し出ください。
お子様の参加について
席を確保する場合は、併せて申し込みフォームに記名ください。お話中心の内容のため、落ち着かない場合などはキッズスペース(向かい側の別部屋)をご活用ください。託児はありませんので、各ご家庭の判断のもと利用ください。
記録写真について
当日イベント記録のお写真を撮らせていただきます。ブログ等に掲載する際はお顔が隠れるよう配慮いたしますが、気になる方はスタッフにお申し出ください。
安心して参加いただくために
本イベントで見聞きしたことに関して、個人が特定できる形での口外はご遠慮ください。