利用者メニュー
初めて利用する方へ
とまり木一覧
とまり木イベント一覧
その他オンライン事業
オンライン講座【外部】
とまり木オンラインサロン【外部】
フリーバードキッズ【外部】
とまり木活用モデル事業
子ども農業大学【外部】
コドモギルド【外部】
とまり木オーナー向け
とまり木申し込み
とまり木オンラインサロン【外部】
寄付
団体サイト
利用者メニュー
初めて利用する方へ
とまり木一覧
とまり木イベント一覧
その他オンライン事業
オンライン講座【外部】
とまり木オンラインサロン【外部】
フリーバードキッズ【外部】
とまり木活用モデル事業
子ども農業大学【外部】
コドモギルド【外部】
とまり木オーナー向け
とまり木申し込み
とまり木オンラインサロン【外部】
寄付
団体サイト
一般社団法人フリースペース道
申請済み
宮城の子どもたちが安心して過ごせる居場所
コメント評価
アルバム
詳細
みなさんこんにちは。令和2年4月、大崎市岩出山にてフリースペース道をスタートしました。
現在、全国で16万人もの子供たちが不登校の状態にあります。特に宮城県は不登校の出現率が全国上位です。
子どもたちの学びの場は一人一人が安心して過ごせる場所、そしてその子が持っている才能を輝かせる環境でなければいけません。そして、子どもたちが学ぶ権利は憲法で保障されています。
しかし、近年の社会や家庭の多様化により、現行の学校制度ではそれらを維持することが困難になってきています。その結果、先述のとおり多くの子どもたちが学校に通えず、学ぶ権利が十分に保障されずにいます。
子どもたちは大人が「教える」ことで学ぶのではなく、「多様な環境」の中で学び、成長していきます。そのような環境を創ることが大人の役割なのではないでしょうか。
今回、岩出山という素晴らしい地でフリースクールを運営します。岩出山は仙台藩初代藩主伊達政宗公が青年期を過ごし、伊達家を中心とした学問・文化において歴史のある土地です。現在も竹工芸や豆腐・納豆などの大豆料理など、地の利を活かした伝統文化が根付いています。
その岩出山で、子どもたち自身が持っている才能を輝かせ、共に未来へ向かって進んでいける居場所を創っていきたいと考えています。
地図
連絡先
〒989-6436 宮城県大崎市岩出山二ノ構52
https://osakiforchildren.wixsite.com/mysite
カテゴリー
フリースクール/オルタナティブスクール
所有者
osakiforchildren@gmail.com
0
Follower
0
Following
Follow