初めて利用する方へ
とまり木一覧
イベント一覧
とまり木申し込み
寄付
団体サイト
お問い合わせ
初めて利用する方へ
とまり木一覧
イベント一覧
とまり木申し込み
寄付
団体サイト
お問い合わせ
NPO法人新座子育てネットワーク 福祉の里児童センター
コメント評価
詳細
利用できる日時・定休日
火~日曜日(祝祭日・年末年始は休館)、10:00~18:00(未就学児・小学生は17:00まで) 現在、利用時間を3回に分けての入替制と人数制限等を設けた上で開館しております。詳しくは、ホームページをご覧ください。
施設利用
無料
18歳までだれでも自由に利用できる児童センター。小中高生には、卓球やパソコンが大人気です。話したいこと、いつでも聞きます。気軽に遊びにきてね。
地図
連絡先
安田 昌代
埼玉県新座市新塚1−4−5 福祉の里
西武バス「栄公民館前」下車すぐ、西武バス「新座総合技術高校前」下車徒歩3分
fukushi.j@ccn01.mygbiz.com
048-481-6477
https://sites.google.com/a/ccn01.mygbiz.com/niiza_fukushi/
カテゴリー
遊び場(児童館/プレーパーク)
所有者
多様な学びプロジェクト(nr)
0
Follower
0
Following
Follow
関連記事
265 Views
NPO法人あさかプレーパークの会
誰もが遊びの主人公
日本、埼玉県朝霞市膝折2
関東
埼玉県
122 Views
NPO法人新座子育てネットワーク 新座市児童センター
日本、埼玉県新座市本多1丁目3−10
埼玉県
437 Views
認証済み
おへそ食堂
おへそでつながる、地域の居場所
日本、埼玉県朝霞市浜崎669−1
関東
埼玉県
編集権限を取得する
このとまり木のオーナーですか?
編集権限を取得して、この記事を自由に修正してください。